|   | 見よ美しき入浴の所作 |  | 
|---|

         
      
| ■場 所 | 宇都宮市緑3丁目 | 
|---|---|
| ■価 格 | 1,580万円 | 
| ■建 物 | 81.96㎡(約24.7坪) | 
| ■土 地 | - | 
きっちり手入れされている分譲マンションの、マジメな外観とのギャップが凄い。2面ガラス張りのバスルームがLDKから見える、開放感あふれる部屋。気の置けない人と、リゾートのような気分で暮らしたい。
- バスルームがとっても広くて開放的。
- 全体的に濃ゆい。
	マンションって、いわゆる億ションでもない限り、ありきたりな間取りが多いですよね。
	大体各階毎に、何タイプか間取りのパターンが決まっていて、新築のマンションを購入するのであれば、自分の好みや予算に合わせて間取りと階数を選ぶ。
	建物の構造体はとても頑丈なので、中古マンションを購入してリノベーションする、という選択肢も以前に比べ随分ポピュラーになってきました。
	不動産屋が買い取って、きれいにしてから販売する物件も頻繁に見かけます。
	きれいに改装された中古マンションは、魅力的だと思いつつも、
	ありきたりな間取りやデザインばかりだな、と思っていたのですが、
	見つけてしまったんですよ。ガラス張りの丸い浴槽。
	リビングダイニングに面した2面がガラス張りになっていて、バスルームがよく見える。
	反対側の寝室に面した間仕切もガラスなので、
キッチンにいる時以外はバスルームが常に目に入る、バスルームが中心の間取りなんです。
キッチンにいる時以外はバスルームが常に目に入る、バスルームが中心の間取りなんです。
	リビングダイニングからは浴槽の縁に腰掛ける姿を、寝室からはシャワーを浴びる横姿を。
	海外ドラマのワンシーンのような、リゾート地のゆったりしたホテルの様な、そんな光景が日常に現れます。
	さて、どんな人ならこの家を住みこなせるだろうか。
	ボディビルやフィットネスなどの共通の趣味を持つ2人が住む、というのはどうでしょう。
	毎日自然に、お互いのボディメイキングの具合を確認し合うことができる。
	美容関係やモデルの仕事をされていて、自宅でも気を抜きたくない、仕事のための意識付けをしたいという方にも、いかがでしょうか。
	ひとりで住むのもいいですね。間仕切りがほとんどガラスなので、日中は部屋全体が明るく開放感がある。
	まずインパクトと面積があるのが、バスルームなわけですが、
	他にも主張の強い要素がいくつか有り、
	・リビングダイニングに小上がりと大きな掘りごたつ
	・黒い塗り壁
	・塗装された木材の天井
	など、全体的に強め。
	浴槽を移動させるのはなかなか大変だと思うのですが、
	壁材を変えるだけでも随分雰囲気が変わるでしょう。
	床も本来のフローリングは剝がされ、
	キッチン、水廻り、小上がりの部分以外は、シンプルなシート張りの仕上げになっているので、自分好みの床材を使うチャンス。
	もともとは、3LDKのよくあるマンションだったこの部屋。
	最初の方が売却し、次に入居した方が施したリノベーションを施し、1LDKに大変身。
	決してありきたりではないこの部屋に、程よく生活感がプラスされたら、
	なんとも言えない非現実と現実のバランスで、とても楽しく過ごせそうだと。
	イメージできましたか?
	(田村)
    

















