鉄板カルテット |
|
■場 所 | 宇都宮市陽東1丁目 |
---|---|
■価 格 | 応相談 |
■広 さ | 132.95㎡(約40.2坪) |
日本家屋の風通し。畳とピアノの意外なマッチング。聞こえてくる無邪気な子供達の笑い声。感覚的な話しですが、幸せの予感しました。この空気感、共有するって考えると店舗兼がしっくりくるかも。そんな平屋。
- 店舗事務所可。日本家屋。庭有り。
- 謎な間取り。そこそこ古い。P少ない。
鉄の板は硬い。それを「堅い」にかけ、
間違いない、確実なという意味で掛け合わせることがあります。
ベーコン×エッグ。ピザ×コーラ。ラーメン×ライス。
個人の好みの要素が入りますが、
そんな組合せが世の中にはごまんとあり、
普段物件紹介を営む僕の中にも
いくつか鉄板シリーズはあります。
退廃的なら
倉庫×クレーン。工場×ツタ。
居住系なら
無垢床×白壁 あたりが代表格。
今回は
平屋×縁側から庭×ピアノ×子供の声という
僕の中で鉄板が4つ重なるという
紹介しがいのある平屋を紹介。
平屋が好きという人は結構いると思うので、そこはいいとし、
それと大体セットになり得る縁側も説明は省略。
でも、縁側の先に庭が見えるのはポイントは高め。
その先のピアノ。
通常ピアノのある部屋って洋室が多いと思います。
だってピアノ重いし、畳だと凹むだろうし。
ただ、僕も見て初めての感覚でしたが、
和室からピアノのある風景を前景に、
広縁、
縁側、、
芝生の庭と植栽、、、、
この眺め、結構大好物でした。
しかも道を挟んで反対側には幼稚園。
そこから聞こえてくる、子供達の元気な声。
体感もらうのが一番早いんですが、
日本家屋の風通しの良さ、ピアノのある風景。
縁側と外から聞こえてくる子供達の声。
あっ、、絶対幸せな居心地がありそう。
そんな空想が思わず溢れた平屋です。
【物件レポート】
宇都宮市陽東1丁目。
古くからの住宅地でありつつ、すぐ北側にはベルモールを擁するエリア。
そこにある丁寧に管理された、趣のある平屋。
元々地主さんの家なのでしょう。
いい素材は使いつつ。規模は平屋にしては大きいサイズ。
ただ、難点と思われる所を2点程。
1、水回り古い。(これは大体の物件そうですが)
2、間取りがデイサービスっぽい。
2に関しては以前、福祉事業所として使われていたらしいので
台所の隣の部屋が食堂と形容した洋室になっていたり、
台所周辺の部屋の用途が謎だったり。
なんか、住まいとしては使い方は悩む所かなと思います。
通常40坪の住宅となると、3世代は住めるのですが、
西奥の和室は客間等で取っておくとすると、居室で使えそうなのは
6帖の和室。7.3帖の応接室。の2間。
となると、元々居住用としての制限は付けていないので、
店舗か、事務所ではどうだろうだろう。。と考えてみる。
と、ここで冒頭の僕の考えに戻る。
平屋×縁側と庭×ピアノ×子供の声
幸せな暮らしが想像できたけど。
ひとときの空想と実際の居住感覚は違うことがある。
特に男性は楽観的だが、女性は現実的な事が多い。
風とピアノと子供の声で安らぐ時もあれば、
毎日となれば、「うるさい」と思う時もあるだろう。
だとなると、聞きたい時だけ、感じたい時だけ、来れる場所。
カフェや飲食として解放するのはアリか。。
建物の回りは、幼稚園さんが駐車場としっ使っているが、
恐らく幼稚園で使うとなると8:00〜9:30、14:00〜15:00、
の送迎時は混んで、それ以外は空いている事が多いだろう。
じゃあ幼稚園と交渉して、駐車場料金を一部負担とかで話がつけば
敷地周辺の駐車場も使える。
そうすると、夜の飲食もアリか。
(まぁ夜は、僕の思う鉄板マリアージュの要素は1/3位ですけど、、)
車で移動するならベルモールや、商業施設は近いが
この空気感、幼稚園の隣って立地感を活かした、
何かが出来そうな気がするんですよね。
事業かどうかは別にして、
僕は「もんじゃ焼き」をやりたいと思いました。
そんな空想、共感できる人お問い合わせ下さい。
あっ、もちろん居住用も兼用でも大丈夫です。
(中村)
間違いない、確実なという意味で掛け合わせることがあります。
ベーコン×エッグ。ピザ×コーラ。ラーメン×ライス。
個人の好みの要素が入りますが、
そんな組合せが世の中にはごまんとあり、
普段物件紹介を営む僕の中にも
いくつか鉄板シリーズはあります。
退廃的なら
倉庫×クレーン。工場×ツタ。
居住系なら
無垢床×白壁 あたりが代表格。
今回は
平屋×縁側から庭×ピアノ×子供の声という
僕の中で鉄板が4つ重なるという
紹介しがいのある平屋を紹介。
平屋が好きという人は結構いると思うので、そこはいいとし、
それと大体セットになり得る縁側も説明は省略。
でも、縁側の先に庭が見えるのはポイントは高め。
その先のピアノ。
通常ピアノのある部屋って洋室が多いと思います。
だってピアノ重いし、畳だと凹むだろうし。
ただ、僕も見て初めての感覚でしたが、
和室からピアノのある風景を前景に、
広縁、
縁側、、
芝生の庭と植栽、、、、
この眺め、結構大好物でした。
しかも道を挟んで反対側には幼稚園。
そこから聞こえてくる、子供達の元気な声。
体感もらうのが一番早いんですが、
日本家屋の風通しの良さ、ピアノのある風景。
縁側と外から聞こえてくる子供達の声。
あっ、、絶対幸せな居心地がありそう。
そんな空想が思わず溢れた平屋です。
【物件レポート】
宇都宮市陽東1丁目。
古くからの住宅地でありつつ、すぐ北側にはベルモールを擁するエリア。
そこにある丁寧に管理された、趣のある平屋。
元々地主さんの家なのでしょう。
いい素材は使いつつ。規模は平屋にしては大きいサイズ。
ただ、難点と思われる所を2点程。
1、水回り古い。(これは大体の物件そうですが)
2、間取りがデイサービスっぽい。
2に関しては以前、福祉事業所として使われていたらしいので
台所の隣の部屋が食堂と形容した洋室になっていたり、
台所周辺の部屋の用途が謎だったり。
なんか、住まいとしては使い方は悩む所かなと思います。
通常40坪の住宅となると、3世代は住めるのですが、
西奥の和室は客間等で取っておくとすると、居室で使えそうなのは
6帖の和室。7.3帖の応接室。の2間。
となると、元々居住用としての制限は付けていないので、
店舗か、事務所ではどうだろうだろう。。と考えてみる。
と、ここで冒頭の僕の考えに戻る。
平屋×縁側と庭×ピアノ×子供の声
幸せな暮らしが想像できたけど。
ひとときの空想と実際の居住感覚は違うことがある。
特に男性は楽観的だが、女性は現実的な事が多い。
風とピアノと子供の声で安らぐ時もあれば、
毎日となれば、「うるさい」と思う時もあるだろう。
だとなると、聞きたい時だけ、感じたい時だけ、来れる場所。
カフェや飲食として解放するのはアリか。。
建物の回りは、幼稚園さんが駐車場としっ使っているが、
恐らく幼稚園で使うとなると8:00〜9:30、14:00〜15:00、
の送迎時は混んで、それ以外は空いている事が多いだろう。
じゃあ幼稚園と交渉して、駐車場料金を一部負担とかで話がつけば
敷地周辺の駐車場も使える。
そうすると、夜の飲食もアリか。
(まぁ夜は、僕の思う鉄板マリアージュの要素は1/3位ですけど、、)
車で移動するならベルモールや、商業施設は近いが
この空気感、幼稚園の隣って立地感を活かした、
何かが出来そうな気がするんですよね。
事業かどうかは別にして、
僕は「もんじゃ焼き」をやりたいと思いました。
そんな空想、共感できる人お問い合わせ下さい。
あっ、もちろん居住用も兼用でも大丈夫です。
(中村)