![]() |
多孔質の一員【E】 |
|
---|
■場 所 | 宇都宮市下川俣 |
---|---|
■価 格 | 24.0/月(税別) |
■広 さ | 194.4㎡(約58.8坪) |
ばらばらに集まってきた個性ある店舗たち、そして各店舗の個性あるファンの人たち。それらが隣近所という関係性をつくりながら、余地だらけの場所を舞台に生かされてゆく。宇都宮市のいいエリア【PORUS】の1区画再募集です。
- 大谷石。天井高い。駐車場大きい。
- 少し奥まってる。
宇都宮市下川俣町。
環状線から一本。白沢街道からも一本入ったところにある。
大谷石の倉庫群を生かした店舗の集積。
大谷石の素材感、天井の高い倉庫感、。
そんな、素材の魅力はありつつも、粗削りだった無骨な倉庫群が、
入居者が決まると共に、少しずつ素材を上手く活かした店舗の集積に替わり、
一度は使われなくなった空間に5店舗の明かりがつく様になりました。
そして、お客さん向けに駐車場を整備して、
1店舗1店舗はありつつも、場所の名前として
【PORUS(ポーラス)=多孔質な、浸透性のある】
そんな名前がつきました。
その中の一番大きな区画、【E】が退去にあたり新しくテナントを募集します。
以前ただの倉庫群だった時、
どうやって店舗群として作り替えていくかを検討していて
その際に、55坪、50坪の倉庫は借り手がつき易いように
倉庫内に壁を作り20〜30坪のテナントとしましたが
ここ【E】は前入居者の希望もあり、半分ずつ分けずそのまま使っています。
退居前の業種としては飲食店だったので
やはり、飲食店としての使い方が簡単かとは思います。
しかしながら、現状
A:アメリカ大陸料理「Sandy’s café」
C:これから開店予定の昼夜飲食店
と既存で2店舗あるので、駐車場のキャパ的に60坪級の飲食が入る場合は
夜限定じゃないと、昼間の駐車場キャパをオーバーしそうな気が、
いやでも、明らかに飲食仕様だし、、
と色々迷っておりますが、とりあえずその辺は念頭において頂きつつも、
この多孔質の一画で何か始めたい方、
お問い合わせお待ちしています。
(中村)
環状線から一本。白沢街道からも一本入ったところにある。
大谷石の倉庫群を生かした店舗の集積。
大谷石の素材感、天井の高い倉庫感、。
そんな、素材の魅力はありつつも、粗削りだった無骨な倉庫群が、
入居者が決まると共に、少しずつ素材を上手く活かした店舗の集積に替わり、
一度は使われなくなった空間に5店舗の明かりがつく様になりました。
そして、お客さん向けに駐車場を整備して、
1店舗1店舗はありつつも、場所の名前として
【PORUS(ポーラス)=多孔質な、浸透性のある】
そんな名前がつきました。
その中の一番大きな区画、【E】が退去にあたり新しくテナントを募集します。
以前ただの倉庫群だった時、
どうやって店舗群として作り替えていくかを検討していて
その際に、55坪、50坪の倉庫は借り手がつき易いように
倉庫内に壁を作り20〜30坪のテナントとしましたが
ここ【E】は前入居者の希望もあり、半分ずつ分けずそのまま使っています。
退居前の業種としては飲食店だったので
やはり、飲食店としての使い方が簡単かとは思います。
しかしながら、現状
A:アメリカ大陸料理「Sandy’s café」
C:これから開店予定の昼夜飲食店
と既存で2店舗あるので、駐車場のキャパ的に60坪級の飲食が入る場合は
夜限定じゃないと、昼間の駐車場キャパをオーバーしそうな気が、
いやでも、明らかに飲食仕様だし、、
と色々迷っておりますが、とりあえずその辺は念頭において頂きつつも、
この多孔質の一画で何か始めたい方、
お問い合わせお待ちしています。
(中村)
敷金 / 保証金 | 2ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
---|---|---|---|
駐車場 | 有(別途契約) | 建物構造 | 鉄骨、石造り |
土地面積 | |||
設備 | 飲食店配管、動力、電灯、LPG | ||
備考 | 別途使用台数に応じ、駐車場契約必要。(2.0〜3.0万円) 入居審査有 | ||
契約期間 | 3年 | 現況 | 空 |
入居日 | 相談 | 物件番号 | 222 |
情報公開日 | 2019.01.17 | ||
取引様態 | 媒介 |